昭和54年(67陽会)1979年

NO2

昭和54年7月25日(水)甲子園
▽4回戦
 三 田 000 000 000=0
 県兵庫 020 000 00X=2


 (三 田) 打安点
 H 藤 原 200
 H9 鈴 木 200
 A 米 谷 400
 G 下 良 420
 F 松 下 300
 E 金沢幸 410
 B 大 住 200
 H3 金沢吉 100
 H 西 垣 100
 @ 山 根 300
 C 大 田 300
 D 溝 畑 310
     計 3240

 (県兵庫) 打安点
 F 川 崎 300
 E 奥 野 410
 G 寺 本 400
 H3 杉本 320
 B 池 田 310
 9 中 野 100
 @ 神 崎 311
 C 田中悦 310
 D 春 藤 201
 A 西 田 300
     計 2962

(三)5105006
   振球犠盗失併残
(兵)0211316

 ▽三塁打=杉本 ▽二塁打=杉本 ▽2時間14分

〔評〕二回に4連続長短打を集め2点を挙げた兵庫が粘る三田を退けた。
 初回三者凡退の兵庫が二回、打者八人の猛攻を見せた。先頭杉本が二塁打、池田も左前といずれも初球ねらいの連打で好機をつかみつづく神崎が一塁前スクイズ。これが内野安打となり、杉本がかえって1点。さらに田中悦も三遊間安打で無死満塁。ここで春藤が大きな右犠飛を打ちあげ2点目。

 三田・山根の立ち上がりを一気にたたみかけた攻撃は見事だった。三回以降、立ち直った山根に2安打散発、好機といえば六回一死後、杉本が右中間三塁打したときぐらい。それだけに二回の積極的な攻めが有効だった。

 三田は再三、反撃機をつかんだ。なかでも六回一死後、下良が安打出塁のあと果敢な二、三盗に成功、つづく松下四球で一、三塁としたが、金沢幸が遊ゴロ併殺に倒れたのが惜しまれる。とにかく4安打散発では勝ち目はなかった。

昭和54年7月26日(木)神戸市民球場
▽5回戦
 県兵庫 211 000 000=4
 兵庫商 000 000 000=0

 (県兵庫) 打安点
 F 川 崎 210
 E 奥 野 201
 G 寺 本 511
 H3 杉本 530
 B 池 田 200
 9 渡 辺 000
 H 谷 川 100
 9 中 野 100
 @ 神 崎 311
 C 田中悦 311
 D 春 藤 410
 A 西 田 310
     計 3194

 (兵庫商) 打安点
 D 本 岡 300
 H 重 入 100
 E 高 倉 300
 F 田 辺 310
 H 重 浦 110
 G 八代谷 400
 A 浜 田 300
 @3 松井 300
 3  勇  000
 C 西 沢 210
 B 宮 本 200
 1 酒 井 100
 H 金 沢 300
     計 2930

(兵)65501110
   振球犠盗失併残
(商)4110004

 ▽二塁打=寺本、西田 ▽2時間8分

〔評〕兵庫商は頼みの松井が乱れ、打っても3安打の散発、二塁を踏む者一人という貧打で完敗した。

 兵庫は一回四球の川崎がバントで二進、寺本の右線二塁打でかえり、杉本も右安打し、二死から2四球で押し出し点を加え、二回にも二塁打の西田が送りバントで三進し、スクイズで1点、さらに三回にも安打の杉本がバントで二進、神崎の適時打で加点するなど、安打とバントを織りまぜて巧みに得点をあげた。
 守っても左の神崎が打者のひざ元に食い込む速球で相手打線を抑え切った。