観戦記 【元デイリースポーツ記者 武陽野球倶楽部 47陽会 浜田 直人】
「抜けた!」。兵庫ベンチの誰しもがそう思ったに違いない。2点を追っての3回の攻撃。一死で一、二塁に左中間安打の大垣と、右前打の中田亘がいた。押せ押せムードのなかで森川の当たりは遊撃頭上を襲う強烈なライナー。
「打った瞬間は、やったと思いました」と森川は振り返る。ところが、この打球は遊撃手に好捕されたうえに、二塁を飛び出した大垣が帰塁できず併殺。兵庫ベンチの歓声がため息に変わって、アッという間に反撃のチャンスはついえた。
不運といえば、先発の横野もそうだった。バックに足を引っ張られるツキのなさ。3回二死一塁から来田に右前打されると、これを右翼の中田亘が後ろにそらすエラー。先制点を許したあと、再田に中越え三塁打されて2点を失った。
兵庫が追いついたのは4回だった。尾下、元山が連続四球に恵まれ、臼井が送った一死二、三塁で源が左線へ同点打。夢野台に傾いていた試合の流れを引き戻した。
マウンドの横野は、元大リーガー野茂ばりの背中を打者側に向ける高校生では珍しいトルネード投法。切れのいい球と制球力のよさで好投を続けたが、またも悪夢が待ち受けていた。
6回の守りだった。無死から再田の当たりは右翼後方の飛球。右翼の中田亘は打球に追いつきながらこれをポロリと落とした。守備の乱れはそれだけではない。一死二、三塁と局面が変わったところで痛恨のミスが出た。スクイズをはずして三塁走者を挟みながら、三塁手の中山が捕手へ悪送球。3点目を許した。
二つのエラーで与えた決勝点。野球にエラーはつきもの″というものの、そう簡単に割り切れるものなのか。「エラーは関係ありません。点を与えた自分が悪いのです」。そう言い切った横野の言葉がなんともさわやかだった。
中井監督の話「大事なところでエラーが出ました。その意味でも悔やまれる試合です。どうしても勝たなければいけない試合でしたのに…」
元山主将の話「気持ちの上で引いているところがありました。それが油断につながったのかもしれません」 |