57陽会 塩谷満氏

昭和42年入学と同時に野球部に入部した時、年生は30数人入部したように記憶しています。当時は3年生に甲子園に出場した方がいて、甲子園の話はよく聞かせてもらいました。

当時の練習は放課後から9時まで、雨が降れば練習時間が短縮されるので、授業中に雨でも降れば1年生同士喜び合ったものです。しかし上級生になるに従って1日の大切さが身にしみて分かるようになりました。

当時の思い出としては、高校も学園紛争の真只中で、3年の時に定時制の湊川高校との取り決めで午後5時30分以後は練習ができなくなったことです。大切な時に練習量が減ったことは戦力アップに大きな影響を与えました。

試合での一番の思い出は、3年の春季県大会の地区予選決勝で滝川と対戦したときのことです。相手が滝川ということもあり、また練習試合で1−4で敗れているので負い目を感じながら試合に臨みました。ところが、投打とも好調で5回を終わって7−0、このままコールド勝ちするのではないかと思うほどの勢いでした。その後回が進み、8回で7−5まで迫られたところで日没で中断。日没コールド勝ちと思ったのですが、サスペンデッドゲームを適用され、後日、続行不能になったところから再試合ということになり結局サヨナラ負け。

その滝川が県大会で優勝、さらには近畿大会にも優勝したので、悔しさが倍増したことが昨日のことのように思い起こされます。

戻る