〈朝日新聞〉
大正14年8月3日(月)甲子園
午前11時50分開始 午後1時45分終了 (審判)球審・藤尾 壘審・松原
▽3回戰
豊岡中學 000 010 0=1
神戸二中 213 315 X=15
(7回コールドゲーム)
〔豊岡中〕 〔二 中〕
中 原 二 西 村
一 谷 垣 遊 酒 井
三 齋 藤 左 中 野
捕 井 垣 中 尾 西
投 橋 本 投 橋 爪
左 佐 川 三 森 本
二 井 上 捕 田 中
右 山本盛 一 眞 鍋
遊 山本榮 右 吉 本
四失盗犠三安打 四失盗犠三安打
死策壘打振打數 死策壘打振打數
011117526 52813833
☆二中天晴剛健 豐中僅に慰む 15−1☆
第一回。豐中=凡打三振。
△二中=中野ライト失に生き引續く二個のパスボールに生還、先づ一點を入る、二死後二者四球利し盗壘と暴投に一者生還。(豐中零、二中二)
第二回。豐中=井垣に二越安打ありしのみ。
△二中=一死後眞鍋四球に出で敵失と遊匍打に生還。(豐中零、二中一)
第三回。豐中=凡退。
△二中=無死走者二、三壘によるの好機至り安打と敵失に三點を増す。(豐中零、二中三)
第四回。豐中=井垣痛快な安打に出で二盗したが橋本の二匍に一擧本壘を衝いて惜しくも刺さる。
△二中=西村一失に一擧三壘を陥れ酒井の遊匍に生還。尾西のグラウンダーホームランとなり更に二點を増す。(豐中零、二中三)
第五回。豐中=一死後井上右越の大ホームランを戞飛ばし悠々一點を回復。
△二中=二安打と敵失に一者生還。(兩軍一)
第六回。豐中=無為。
△二中=正面より攻撃を開始し二壘打、安打に次で四本敵失に乗じて一擧五點を入れる。(豐中零、二中五)
第七回。豐中=挽回に力めしも大勢動かず遂に十五A對一の大スコーアを以て七回ゲームに二中軍大勝した。時に午後一時四十五分。
《武 陽》
▽准優勝戰
大正14年8月5日(水)甲子園
扇港の雄關西普通部と組み之れを十三對A四にて大破す、午後三時五分、川島(球)片倉、松原(壘)三氏審判の下に關軍先攻にて始まる。
〔二中〕第一回、西村四球に生き二死後二盗し、尾西右中間二壘打に生還す。
第四回、尾西左翼右を抜く痛快な二壘打に捕手逸球、橋爪左飛犠打に生還も一點を加ふ。吉本左中間三壘打あれども點をなさず。
第五回、西村四球、酒井右中間三壘打、中野中飛犠打、尾西中堅越本壘打に三點を増し橋爪左中間三壘打あれど無為。
第七回、ラッキーセブンに入りぬ。猛打に猛打を續ける。西村遊撃越安打、酒井一飛して一死となれども中野三壘左を抜く安打、尾西中堅越本壘打、橋爪三壘右をぬく、森本三遊間安打、吉本遊匍に二死になり眞鍋三壘右の安打、西村三壘ゴロ内野安打となり酒井の中堅越え三壘打に合計八點を得、中野の左飛にさしもの猛打も止む。
〔關西〕之れに反し關軍、始終快腕橋爪に牛耳られ、第四回菅一壘左の安打に出で石橋の犠打に二壘による、岡田遊撃暴投に三進し菅生還し二死後渡邊四球、横江左翼越三壘打に渡邊、淺井生還し、阿部の中前安打に横江生還、計四點を擧げしのみ。
關學中學部 004 000 000=4
神戸二中 100 130 80X=13
打得安盗犠三四失残
〔關 西〕 死
數點打壘打振球策壘
2 岡 田 501000011
4 山 邊 310001201
8 淺 井 411000001
3 横 江 411000000
6 横 溝 300000101
1 阿 部 401000000
5 堀 江 300010101
7 菅 312020101
9 石 橋 300100001
3246131517
打得安犠盗三四失残
〔二 中〕 死
數點打打壘振球策壘
4 西 村 342021200
6 酒 井 512001011
7 中 野 411111000
8 尾 西 534000001
1 橋 爪 412102001
5 森 本 511000000
9 吉 本 403020002
2 田 中 311100010
3 眞 鍋 411010000
371317365225
〈朝日新聞〉
大正14年8月5日(水)甲子園
午後2時50分開始 5時終了 (審判)球審・川島 壘審・松原、片倉
▽準決勝
關學中 004 000 000=4
神戸二中 100 130 80X=13
〔關學中〕 打得安三四犠盗失補刺 〔神二中〕 打得安三四犠盗失補刺
數點打振死打壘策殺殺 數點打振死打壘策殺殺
捕 岡 田 5010000006 二 西 村 3411202031
二 渡 邊 3101200020 遊 酒 井 5121000142
中 淺 井 4110000104 左 中 野 4111011004
一 横 江 41100000010 中 尾 西 5330001013
遊 横 溝 3000101020 投 橋 爪 4120011032
投 阿 部 4020000040 三 森 本 5112000011
三 堀 江 3000000221 右 吉 本 4030002002
左 菅 3120102103 捕 田 中 3100011003
右 石 橋 3000000000 一 眞 鍋 4111001009
合計 3247140341024 合計 371314623911227
▲本壘打=尾西 ▲三壘打=酒井2、橋爪、淺井、横江 ▲二壘打=岡田、尾西
☆二中痛快に打捲る 13對4關中 恵まれず☆
第一回。關中=岡田右中間の二壘打に出でゝ進壘せしも後援なし。
△二中=西村四球に出で酒井の三振後敵捕手の暴投で二盗、中野三振後尾西の右中間の好二壘打で西村本壘に入り先づ一點を先取。(關中零、二中一)
第二回。關中三者凡退。
△二中=吉本の左遊間安打のみ。(兩軍零)
第三回。關中=菅右前の好打で出で石橋の犠打進み岡田の好打と敵二壘手の悪投で生還。二中と同點となり、渡邊四球に出で淺井の投匍に岡田本壘を衝いて空しく死したが横江の左翼越三壘打で渡邊、淺井の二者生還。敵投手の失で横江も本壘に入り一擧四點を占む。横溝四球に出で二盗、阿部の中前安打に一擧本壘を突かんとして死す。
△二中=西村三振、酒井中飛、中野三匍。(關中二、二中零)
第四回。關中=一死後菅二匍に出壘二盗、石橋の内野安打に三壘に進んだが岡田の中飛に點をなさず。
△二中=尾西の左飛失に二壘に入り三盗、橋爪の左飛、犠打となって尾西生還。森本中飛後吉本中左間に三壘打を放ったが田中投匍。(關中零、二中一)
第五回。關中=渡邊四球に出で淺井左飛後横江の遊匍に進壘したが横溝の右飛に無為。
△二中=一死後西村四球に出で酒井の中右間の三壘打で西村生還。中野の中飛、犠打となって酒井生還、同點となり觀衆はどよめき試合は白熱化す。更に尾西の直球中堅失により一擧本壘を陥し入れ一點勝越し形勢逆轉す。橋爪中左間に三壘打をカツ飛ばしたが森本三振。(關中零、二中三)
第六回。關中=二死後菅四球に出で二盗したが石橋中飛。
△二中=吉本右飛に生き田中の犠打に進壘、眞鍋三匍後三盗したが投手の牽制球に空しく死す。(兩軍零)
第七回。關中=岸田二死後淺井の右前匍三壘打となったが横江三飛。
△二中=西村左前安打に出で酒井の死後二盗、中野の右前匍に三壘に進み尾西の中堅を抜く痛快な本壘打に一擧三點を得、橋爪三匍に生き二盗、森本遊右よりの安打で橋爪生還。吉本遊匍、田中三匍失で二盗、眞鍋内野安打で森本、田中二者生還、西村の三匍一壘悪投に眞鍋も還り、更に酒井の中越三壘打に西村生還。中野の三飛に止んだが二中快打に好打を重ねて九點を勝越し大勢既に決す。(關中零、二中八)
第八回。關中=阿部の一壘左を抜く二壘打ありしのみ。
△二中三者凡退。(兩軍零)
第九回。關中=一擧に大勢を盛り返さんとしたが石橋中飛、岡田遊飛、渡邊の遊匍に萬事休し遂に二中のため十三A對四で敗る。閉戰五時。
|
|