[対県神戸高野球定期戦]
昭和42年5月17日(水)神戸市民球場
県神戸 000 003 000=3
県兵庫 000 014 00X=5
〈神戸新聞〉
【第49回全国野球選手権大会兵庫予選】
◎県予選登録メンバー◎
部長 樋口 秀雄
監督 柳生 茂
投手 岸本 薫B
捕手◎和佐 篤男B
一塁 森川 行信B
二塁 山本 卓A
三塁 石井 庸朱A
遊撃 前田 敬一B
左翼 河野 正司A
中堅 篠田 庄司B
右翼 志水 孝司B
控 斎藤 雅督A
〃 金城 照夫A
〃 辻 隆正A
〃 住川 光史@
〃 塩谷 満@
〃 川辺 康彦@
〃 児島 博@
〃 山条 慶治@
昭和42年7月21日(金)神戸市民球場
▽1回戦
西脇工 000 000 200=2
県兵庫 000 000 000=0
(西脇工) 打安点 (県兵庫) 打安点
D 吉川光 520 H 志 水 310
H 横 田 411 A 和 佐 400
@3 田中 421 E 前 田 400
A 泰 永 400 G 森 川 210
F 池 田 300 @ 岸 本 410
E 高 橋 210 F 河 野 410
G 小 畑 410 G 篠 田 410
B 大 西 200 D 石 井 400
1 後 藤 100 C 山 本 210
C 藤 本 400 H 金 城 100
計 3372 計 3260
(西工)650309
振球犠盗併残
(県兵)5513011
▽暴投=田中 ▽失策=西脇工0、県兵庫2(前田、山本)
▽試合時間=2時間40分
〔評〕西脇工七回の決勝点は一死から小畑三遊間安打、大西死球、藤本右飛の二死後吉川光右前打で満塁としたあと、横田が2−3から選んで押し出し、つづく田中も中前打して加点したもの。この回の県兵庫岸本は急にボールが高めに浮くようになり、得意のカーブを投げる余裕も失っていた。
西脇工の勝因は左腕田中の投打の活躍だが、七回無死一、二塁で登板、外角速球とカーブでこのピンチを見事に切り抜けた後藤の好救援も忘れられない。
県兵庫は先制すべき六回の一死二、三塁を強攻策で無為とし、七回のチャンスでは石井が3バント失敗と、ちぐはぐな攻めで自滅の印象が濃い。八回二死二、三塁の同点機は篠田が後藤のカーブに屈した。
(昭和42年度優秀選手)岸本 薫 |